気分変調症と診断され、その後徐々に軽躁状態が出てきた私。
以前の記事で低用量ピルを併用したい!と書きました。
この記事では、今私が飲んでる薬と低用量ピルとの飲み合わせがあるのかを調べてまとめました。
抗不安薬と睡眠導入剤とは感作無し
- レキソタン、※セニラン(抗不安薬)
- マイスリー、※ゾルピデム(睡眠導入剤)
※は、それぞれのジェネリック医薬品名
この2つとは感作があるという文献などは出てこなくて、心療内科医からも大丈夫と言われました。
デパケンRと低用量ピルの相性は?
『デパケンRと低用量ピルは相性が悪い』という情報をネットで目にし、それからは調べに調べました。
どうにも、デパケンRは、低用量ピルの避妊効果を低下させてしまうのだとか…
これはマズイ、旦那とイチャイチャできない(
ただ、とあるクリニックの先生が以下のように言っておられました。
以下引用。
Re: マーべロン21とデパケンRの併用
投稿者:院長投稿日:2009/01/26(月) 07:59 [No.16856]
デパケンRも避妊効果が落ちる可能性を考えなければなりません。
ただ、僕自身の経験上は抗てんかん薬内服併用中の方で、排卵しかかって避妊効果が落ちているなって思った方がまだ1人もいません。
なので、当院でもデパケンR内服している方にも積極的に処方をしています。
ただ、念のため数ヶ月に1回は超音波検査で子宮、卵巣の状態をチェックする様にしましょう。
そうすれば、ピルの効果が落ちているかどうか確認する事が可能です。
では、ご参考にして下さい。参考URL(http://www.ikecli.com/bbs/post/16652)
なので、私も前に進みます(笑)
旦那も『君が気持ち的にも元気になるのなら賛成する』と言ってくれているし。
主観的には、避妊効果が落ちたようには感じない
飲んでる薬はマーベロン。
これはホルモンバランスを整えてお肌もキレイにするという嬉しい効果もあります。
心配されている避妊効果の方ですが…
今のところ全く問題なしです(笑)
排卵もしっかり抑えられているようで、排卵痛も感じない。
ただ、最近マーベロンのせいなのかじわじわ体重が増えてきている気もするので。。(汗)
超低容量ピルのヤーズにちょっと変えてみようかなぁなんて思っているのでした。
コメント